7月7日は七夕ですね。
天の川を見たことがありますか?
私はプラネタリウムでした見たことがないんです。
天体が好きなので、いつかは天の川も見てみたいと思っているのですが、なかなか機会に恵まれません。
そこで、天の川が見える方角や時間、関西で綺麗に見える場所についてまとめました。
七夕の天の川が見える方角は?
七夕といえば天の川。
ですが実は天の川は七夕に限らず、一年中見ることができるんですよ。
季節によって見え方が違いますが、夏の天の川が一番明るくよく見える季節なのです。
7月7日の七夕は旧暦の日にちを指していました。
現代の暦の数え方でいうと8月7日頃です。(年によって変わります。)
今でも8月7日に七夕の行事を行う地域がありますよね。
7月7日はほとんどの地域が梅雨の真っ只中ですが、8月になると夏の真っ盛りです。
さらに夏休み中ということもあるので、家族で天の川を見に遠出するのもいいですよね^^
天の川は、キラキラとしているイメージですが
実際は淡く光っているので、初めて天の川を見た人は雲だと思うんですって!
双眼鏡で見ると星が集まっているのがわかるようですよ。
じゃあ、実は知らないうちに天の川を見ていた可能性が・・・?
星座が時間とともに移動するように、天の川も位置が変わっていきます。
7月7日頃の天の川が見える方向は「東の空」です。
綺麗な星空を見るためには、天気の良い晴れた日に、街頭や家の明かりなどが邪魔にならない場所を選びましょう。
そして、明るい部屋から暗い外に出てすぐに天の川を見ることはできないので、暗さに目を慣らすことが大事です。
5分から15分程度で慣れてきます。
スマホも見たらいけませんよ~。
せっかく暗さに慣れた目がリセットされてしまうので要注意です!
七夕の天の川が見える時間は?
星を綺麗に見るためには、暗い空が条件です。
太陽が完全に沈んでから空を眺めてみましょう。
目安としては21時以降です。
同じ時間でもひと月経つと星の位置も変わるため
7月7日の21時に東の空に見えていた天の川は、8月7日の21時には南の空に見えるようです。
ただし、月がまだ出ていると見づらくなります。
月の大きさ(月齢)も日々変わっているので、七夕の月齢も毎年違います。
七夕が新月だと月明かりがなく時間を気にせずすむのでラッキーですね。
ちなみに、2019年7月7日は月齢4.3。
半分以下の細い月です。
沈む時間は22:33なので、天気さえ良ければ天の川を観察する絶好のチャンスですよ!
晴れてほしいですね!
星空が綺麗に見える場所 関西編
私は京都府に住んでいるので、今回は関西エリアでまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
奈良県 大塔コスミックパーク 星のくに
大塔コスミックパーク 星のくには、天文台がある宿泊施設です。
- プラネタリウム
- 温泉
- バーベキューハウス
- 2階部分に天体観測室・望遠鏡を装備したコテージ風の宿泊施設
- 木のぬくもりを感じることのできる小型ログハウス風の宿泊施設
などがあり、大人から子供まで満喫できるスポットです。
大塔コスミックパーク 星のくに
所在地:〒637-0417 奈良県五條市大塔町阪本249
連絡先: 0747-35-0321
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:10:00
交通アクセス:JR 五条駅より奈良交通バス「新宮駅」または「十津川温泉」行きで約50分。星のくに下車徒歩3分
駐車場:50台有り( 無料 予約不要)
詳細・予約についてはコチラからご覧ください。
奈良県 フォレストパーク神野山
フォレストパーク神野山は、山全体が県立自然公園に指定されていて、四季折々の景色を楽しむことができるスポットです。
関西随一と言われる天体観測スポットなので多くの天文ファンが集まるようですよ。
星空観察をする場合は第二駐車場に車を停めて星空を眺めることをおすすめされています。
(約40台駐車可能)
めえめえ牧場の入口は夕方4時30分、森林科学館・映山紅は5時に閉まるので、車を置いたままにすると出られなくなるので要注意です。
さらに、この駐車場から山頂までは徒歩約40分。
照明がなく真っ暗で、夏はマムシもいるそうなので危険ですよね。
夜の星空観察を希望する場合、連絡しておくとトイレを開けておいてもらえるようです。
フォレストパーク神野山
所在地:〒630-2225 奈良県山辺郡 山添村大字伏拝888-1
電話番号:0743-87-0285
営業時間:9:00~17:00
休業日:水曜日
交通アクセス :JR 近鉄奈良駅からバスで60分(北野バス停下車徒歩2.4km)またはJR 近鉄天理駅からバスで45分(国道神野口バス停下車徒歩3.6km)
兵庫県 オーベルジュ アルビレオ天文台
オーベルジュアルビレオ天文台は、天体観測ができる宿泊施設です。
関西でも人気のあるスポットで、夏は海水浴、冬はスキーなど、四季を通して楽しめる高原リゾートです。
- フォレストアドベンチャー体験&天体観測プラン
- パラグライダー付きプラン
など、さまざまなプランが用意されています。
但馬牛や松葉ガニを使った本格フランス料理も美味しそう!
オーベルジュアルビレオ天文台
所在地:〒669-5377兵庫県豊岡市日高町山田147-1
TEL:0796-45-1066
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:17:30)
チェックアウト:10:00
交通アクセス:北近畿豊岡自動車道 「日高神鍋高原インター出て左折」約15km 大阪から車で2時間半。神戸から車で2時間。
詳細・予約についてはコチラからご覧ください。
兵庫県立大学西はりま天文台
西はりま天文台は、公開望遠鏡として世界最大(2m)の「なゆた望遠鏡」がある施設です。
宿泊施設もあり、夜間の天体観望会を毎日実施されています。
夜間天体観望会は、平日は宿泊者のみ参加が可能で、望遠鏡の貸出もあります。
土曜日は宿泊者と電話予約者、日曜日は予約なしで日帰り参加が可能です。
兵庫県立西はりま天文台
所在地:〒679-5313 兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2
電話番号:0790-82-0598
営業期間:開園9:00~21:00 天文台の見学 午前9時~午後6時
休園:12月29日~1月3日 、毎月第2・第4月曜日
交通アクセス:佐用駅から車で10分または中国道佐用ICから車で10分
和歌山県 星の動物園みさと天文台
みさと天文台は、月明かりのない夜は肉眼で天の川が見える近畿最強の星空スポットです。
プラネタリウムや3Dシアターなどがあり、施設研究員が案内する星空ツアー(展望会)も実施されています。
休館日の前日以外は、駐車場は24時間出入りが可能です。
ただし、祝日などで休館日が変更することもあるので、電話で問い合わせることをおすすめします。
星の動物園みさと天文台
所在地:〒640-1366 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180
電話番号: 073-498-0305
開館日:水曜日から日曜日 ・祝祭日 午後1時〜
休館日:水曜日午後5時、木・日曜日・祝日 午後7時30分、金・土曜日 午後8時30分
※祝祭日などの関係で変更することがあるので、電話で問い合わせることをおすすめします。
12月27日~1月4日
冬季・夏期整備期間(主に2月中・下旬と6月中・下旬)
交通アクセス:(1)阪和自動車道海南・海南東ICから車で(国道370号線利用)
(2)JR海南駅からタクシーで(料金5,000円程度)
(3)JR海南駅からバスで(大十バス『登山口』バス停下車)、大十バス『登山口』からタクシー