2020年は日本全国で部分日食が見られるチャンス!
2019年の1月には2016年3月以来3年ぶりに日食がおこり、12月にもまた日食がおこりました。
年に二度、それも一年の始まりと終わりに観測できるのはとてもめずらしいことだったのです。
昨年はどちらの日も天気が良くなく、1月は曇り空でもなんとか見ることができたのですが、12月はまったく見ることができませんでした・・・
今度こそ、しっかり見たい!
日食を見られるのはいつなのか?天気はどうなのかも気になりますよね。
ここでは、京都の情報をまとめました。
観察の仕方や注意点についてもお話します。
部分日食2020年京都の時間帯は何時から何時まで?
2020年6月21日(日)の夕方、日本全国で部分日食が起こります。
アフリカからアジアにかけて一部の地域では金環食です。
日食は見る場所によって、欠け方や時間も違います。
今回日本では南へ行くほど大きく欠け、沖縄では三日月形になるようですよ!
部分日食2020年の日程と時間帯
京都で部分日食が始まる時間、ピークの時間、終わる時間は次のとおりです。
食の始め | 食の最大 | 食の終わり | |
京都 | 16時06分34秒 | 17時09分58秒 | 18時06分54秒 |
今回は太陽の下側が欠けます。
夕方なので西側の空を見ましょう。
日の入りが近く太陽の高度が低いため、建物などが邪魔になって太陽が見えないことがあるかもしれません。
今年は遠出をせずに自宅の近くで人の少ない場所を見つけて観察しましょう。
6月21日は日曜日。
休日で家族で観察する方も多いかもしれませんね^^
皆既日食 金環日食 部分日食 違い
日食とは、月が太陽の前を横切るために太陽が隠される現象のこと。
太陽の隠され方によって、「部分日食」「皆既日食」「金環日食」と3種類あります。
部分日食:月で太陽の一部が隠される
皆既日食:月で太陽の全部が隠される
金環日食:月で太陽の中央が隠されリングのように見える
2012年に「金環日食」が話題になりましたよね。
リング状に輝く太陽が幻想的でとてもキレイでした^^
部分日食2020年 京都の天気は?
日食を見るにあたって、やはり一番気になるのが天気ですよね。
現在発表されてる天気予報は以下のとおり。(6月21日10:00発表)
<2020年6月21日17時 京都市の天気予報>
天気:晴
降水確率:0%
気温:27.9℃
<2020年6月21日12時-18時 京都府北部の天気予報>
天気:晴
降水確率:0%
気温:24.6℃
<2020年6月21日12時-18時 京都府南部の天気予報>
天気:晴
降水確率:0%
気温:27.1℃
見事に「晴」です!
梅雨時ですが、当日は晴れてくれることを願います。
昨年の部分日食は天気が悪かったんですよね~。
1月6日のときはめちゃくちゃ曇ってましたが、家の前でバッチリ見ることができたんです!
近所で誰も見てる人いませんでしたけど(笑)
みんな興味ないのかな^^;
12月26日は私が住んでいるところは小雨程度でしたが、太陽がどこにあるかもわからないほど雲が厚くて残念ながら見ることはできませんでした・・・
せっかくの日食ですからキレイに見えるといいな~^^
部分日食の観察方法 楽しみ方や注意点!
日食を観察するために、安全な方法や注意点があります。
日食の安全な観察方法
必ず日食専用のグラスを使用しましょう!
- 日食グラスはしっかり目に当て、太陽の光が目に入ってこないように注意!
- 日食グラスを使っていても太陽観察の時間は短く!
メガネタイプなら両手が空くので便利です。
すでにメガネをかけている方は“メガネ on メガネ”になってしまうので(笑)カードタイプがおすすめです^^
※必ず製品の説明書を読んで使い方を確認し、正しく使用しましょう。
私はメガネはしてないけどカード型を使っています。
こちらのキーホルダータイプもいいですね!
スポンサーリンク |
その他にも、ピンホールを利用する方法などがあります。
3月9日(水)午前の部分日食は日食メガネで観察しましょう。
紙に小さな穴を開けるピンホールという観察方法もありますよ。 pic.twitter.com/s3GBj4UE8z— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) March 1, 2016
日食グラスがない場合は、この方法がいいですね。
ただ今年の日食がおこる時間帯は夕方で太陽の光が弱く、太陽の形がはっきり見えないかもしれません。
日食観察の注意点
絶対に太陽を直接見てはいけません!!
太陽の光と熱は非常に強いです。
目を痛めたり、最悪の場合は失明する危険性もあります。
少しぐらいならいいか。は絶対ダメです!
曇ってるから。欠けてるから。もダメです!
太陽の光と熱は変わりません。
- 通常のサングラスやゴーグルを使って見るのは×
- 色を付けたガラスや下敷きなどを使って見るのは×
- 望遠鏡や双眼鏡を使って見るのは×
デジカメやスマートフォン(スマホ)で直接撮影するのも故障の原因になるのでやめたほうがいいです!
部分日食2020年まとめ
6月21日(日)の夕方、日本全国で #部分日食 が見られます。
日食グラス等を使い、安全に観察してください。各地の日食予報や安全な観察方法については、ウェブサイトをご覧くださいhttps://t.co/NQCCWrT6IH#国立天文台 ではライブ配信も予定していますhttps://t.co/WEHbmX9Vlm pic.twitter.com/CUqjaOGuPX
— 国立天文台 (@prcnaoj) June 12, 2020
2020年6月21日(日)日本全国で「部分日食」を見ることができます。
日食が始まる時間は地域によって異なりますが、おおむね16時前後から始まり、18時前後に終わります。
京都では16時06分頃から始まり、17時09分頃に欠け具合が最大になり、18時06分頃に終わります。
観察する時は必ず専用の日食グラスを使用し、くれぐれも太陽を直接見ないよう注意しましょう!
私は2012年の金環日食の時にカードタイプの日食グラスを買ったので、それを使って観察します♪
あとは、天気が良くなるのを願うのみ。
楽しみですね^^
次に日本で部分日食が起こるのは2023年4月20日。
ただし一部地域のみです。
日本全国で部分食が起こるのは2030年6月1日。
北海道の大部分で金環食になるんですって!
10年後。
何してるかな・・・(ノ∀`)