ローソンから発売された「スノーバスチー‐バスク風チーズケーキ‐」を実食!
バスチーは食べたことがあって意外と美味しいなと思ったのですが、スノーバスチーは2種類のチーズに期待度大!でした。
売り切れで買えないこともあるのですが、期間限定商品なのでいつまで販売されているのか気になりますよね。
そこでスノーバスチーの販売期間や実際に食べた感想についてご紹介します^^
ローソンのスノーバスチー販売期間はいつまで?
冬仕様の「スノーバスチー -バスク風チーズケーキ-」好評発売中です♪ #ローソン #バスチー #ローソンスイーツ #ウチカフェ https://t.co/j39bXarmwK pic.twitter.com/CVlwcOFU9s
— ローソン (@akiko_lawson) January 5, 2020
スノーバスチーは2020年1月13日までの期間限定商品です。
ただ販売期間中でも早期終了することもよくあるので、スノーバスチーも早く終わってしまう可能性もあります。
気になっている方は早めにローソンへ!
店舗によって入荷する時間が違うので、確実に手に入れようと思ったら時間を確認するといいかもしれません。
買いに行ったのに売っていなかったりまだ入荷していなかったりでローソンをはしごするのは大変なので。
限定商品は人気でなかなか手に入りにくいですよね。
「悪魔のおにぎり」なんてすごかった!
悪魔のおにぎりも最初は期間限定商品だったのに人気すぎたからかリニューアルしながら売られていますね。
スノーバスチーは年末年始限定なので人気があってもずっと販売されることはないと思います。
「スノー」ですし。
通常の「バスチー」は販売期間は特に決まっていません。
12月25日にリニューアルして登場したようですよ。
リニューアルした「 #バスチー 」が今日から新登場♪食べるのが楽しみです(^^) #ローソン #新感覚スイーツ #クリスマスにもぴったりのおススメのデザートです https://t.co/ig72MivLji pic.twitter.com/97nav1Iy25
スポンサーリンク— ローソン (@akiko_lawson) December 25, 2019
バスチーは2019年3月に発売され、3日間で100万個を販売!
ローソンの人気スイーツ「プレミアムロールケーキ」を抜き、ローソン史上最速の販売記録を更新したとのこと。
プレミアムロールケーキの5日間で100万個を販売という記録もすごいですが、バスチー恐るべし!ですね。
「スノーバスチー バスク風チーズケーキ」 税込380円
販売期間:12月22日(日)、12月25日(水)~2020年1月13日(月)バスチーの上にふわふわした雪をイメージしたチーズクリームを乗せました。
チーズクリームの下には、ザクザクとした食感のローストアーモンドを入れて、アクセントをつけました。年末年始限定の特別なバスチーです。出典:ローソン公式サイト
22日は先行販売とかだったのかな?と思ったら、23日と24日はクリスマスのため販売されていなかったんですって。
スノーバスチーは1月13日まで約3週間の期間限定販売なので、食べ逃しのないように!
ローソンのスノーバスチーはカロリーも値段も高い!
カロリー表示は底に貼られているので気がつきにくいのですが・・・
469kcal
( ゚д゚)
これ実は食べたあとに見たんですよね。
でも半分しか食べてないから234kcal!
私はいつもカロリー気にせず好きなものを食べているのでいいんですけど、これ1個で469kcalはさすがにビックリしました。
バスチー:260kcal
プレミアムロールケーキ:204kcal
からあげくんレギュラー:220kcal
Lチキ旨塩:275kcal
ジューシー肉まん:251kcal
ローソンの他の商品のカロリーと比べてもダントツ。
スノーバスチー美味しいけど、カロリーを気にするのであれば私はからあげくんとかLチキの方が食べたいな(笑)
スノーバスチーの値段は380円。
ケーキ屋さんでチーズケーキを買うともっと高いです。
ただ、コンビニで380円のスイーツを買うとなると「高い」と思ってしまいますね(^_^;)
ローソンのスノーバスチーを食べてみた!
見てください。
天使の輪ができてますよ( *´艸`)
【原材料名】
クリームチーズ、砂糖、卵、クリーム、牛乳、ビスケット(小麦粉、砂糖、ショートニング、マーガリン)、アーモンド、プロセスチーズ、澱粉、ゼラチン、粉末シラップ、チーズフード/トレハロース、など
では、オープン!
上に降り積もった雪がポロポロこぼれます。
下が「バスチー」です。
上にドーム状のチーズクリームと、雪に見立てたたっぷりのそぼろ。
質感の違う2種類のチーズにワクワクします。
チーズonチーズってどんな感じだろう。
((o(´∀`)o))ワクワク
カットしまーす。
切り方が汚い^^;
いただきまーす(´~`)
チーズクリームはそこまでチーズの味はしません。
クリームの油脂感はあります。
それがちょっと残念。
「チーズクリーム」としてではなくて最初から「クリーム」として食べるのであればこんなもんかな(笑)
ローストアーモンドがいい仕事してるんです。
たまにカリッと香ばしい。
いいアクセント( ´∀`)b
ずっしりしたチーズケーキとクリームを別々で食べても一緒に食べても。
全体的に、思っていたほど甘すぎません。
でも・・・
半分でもけっこうどっしりします(^_^;)
私は一気に1個はムリ。
濃厚チーズケーキ好きなんですけど、バスチーは美味しいと思います。
スノーバスチーが美味しいか美味しくないかといえば・・・
美味しいけど期待していたほどではない(笑)
チーズクリームがもっとチーズっぽかったら良かったなと思いました。
スノーバスチーの評価:★★★☆☆
↑個人的にはこんな感じです^^
味の好みは人それぞれなので、話題のネタに食べてみてはいかがでしょうか。
ローソンのスノーバスチー まとめ
冬限定の特別なデザート♪「スノーバスチー」「スノーホボクリム(いちごミックス)」どれを買おうか迷っちゃいます(^^) #ローソン #ローソンスイーツ #ウチカフェ #バスチー https://t.co/LHOr0gl0gt pic.twitter.com/AIVb4GvZ4K
— ローソン (@akiko_lawson) December 26, 2019
販売期間:2019年12月22日(日)、12月25日(水)~2020年1月13日(祝・月)
価格:380円(税込み)
販売店舗:全国のローソン店舗
※ローソンストア100は除く
カロリーは469kcalです。
雪のように溶けるからカロリーゼロにはなりません!w
自己責任でお願いします^^
同じく冬限定の「スノーホボクリム」も一緒にチェックしてみてください^^