足が冷えて冷えて耐えられない!そんな私が、救世主に出会いました。
履くこたつ?着るこたつ?
「あったか脚入れヒーター」というのが正式名称のようですが、椙山紡織(sugibo)のSB-HA701という品番です。
口コミ評判どおり、ぽかぽかですごく良い!履くこたつ、最強!
もうこれはヤミツキ。
実際に使ってみた感想を紹介しますね^^
▼私が手放せなくなったイチオシの履くこたつはこちら
履くこたつを購入したきっかけ
とにかく足が冷えるのです。
こたつは持っていません。(置く場所ない笑)
冷えないとか、まるでこたつのようにあたたかいとか言われる靴下でもムリ。
暖房を付けていても顔ばっかり熱くなって下半身が冷えるのです。
体内からあたためようといろいろしても、足があたたかくならない。
血行が悪いんでしょうかね?(運動不足なのは認めます・・・)
電気であたたかくなるクッション?座布団?シート?は買ったんですけど、最初は「あったかい!」って思うのに、ひと冬持たずにあたたかくなくなるんですよ・・・
USBだからなのかなぁ?でもアダプター付けてコンセントに挿してもそんな状態で。
それで2個も失敗しました(;・∀・)
そもそもUSBのものってあんまりパワーない感じがして・・・
レンジであたためる湯たんぽ(正確には湯ではないけど)も持ってるんですけどね。
↓↓↓レンジであたためる湯たんぽコレです。
これだけでは追いつかないんです。
もう、こたつ買った方が早いんじゃ?
何かいいものないかなと、とにかく探しまくりました。
(どこで売ってるかなーと思ったらすぐ楽天市場を探す私。)
電気のひざ掛け?足温器?とかいろいろ探してみたけど、足先だけじゃなくてつま先から腰まであたためたいんですよ。
そこで気になったのが、「着るこたつ」です。
でも「着るこたつ」だとベスト型やガウンみたいなものが多くて。
私は下半身をあたためたいの!
と思っていたら「履くこたつ」があるじゃないですか!
でも、履くタイプでもいろんな種類があるんですね。
履いたまま歩けるとか(ノ∀`)
|
でもでも、歩けるやつだと足先が出てるから冷えそう・・・
じゃあコレだ!!
|
と思ったけど、これは足先と太ももだけがあたたまるのかー。
それじゃ履く意味ないかも・・・
値段がそこそこ安くて買いやすいかな~と思ったんですけどね。
- 足先から腰まですっぽり覆ってあたたまるもの
- 電源がUSB給電ではなくコンセントのもの
とにかく探しまくりました。
そしてやっとみつけたのがコチラです!
|
どの部分に電気が通るのかわからなかったんですけど、さっきのよりも価格が高いから全体をあためてくれると信じて。
若干、賭けでしたが(笑)
- 足をすっぽり覆う
- 温度調節が可能
- 洗える
というポイントも魅力です。
これに決めました!
履くこたつを使った口コミレビューと感想
正式には「履くこたつ」でも「着るこたつ」でもなく、「あったか脚入れヒーター」という商品名です。
宅配便で届くんですけど、想像してたより大きくてちょっとビックリしました。
この箱に配送伝票が貼られて届きます。
箱を開けてみましょう。
ジャーン。
カラーは「レッド」を選びました。
「ワインレッド・ベージュ・レッド・ダークブラウン」の4色あるですけど、売り切れている色が多かったんです。
|
でも売り切れてなくてもレッドを選んだかも( *´艸`)
コントローラーはポケットに収納されています。
スライド式のコントローラーで、つまみをスライドして温度を調整します。
ダニ退治機能も搭載されていますよ。
コントローラーがポケットの下から抜けないように設計されていました!
本体の側面はマジックテープです。
上(履き口)はヒモが付いていてギュッとしぼって調節できます。
注意書きもありますね。
「ホット脚入れヒーターを着用したまま歩いたり、飛んだりするところんでケガをする恐れがあります。」
と書いてあります。
飛ぶ?
画像の背景を消したら何だかよくわからない写真になってしまいました(笑)
横から見るとこんな感じ。
中はこんな感じ。
あたたかくなるのはキルティングじゃない部分です。前面・背面。足底。
良かった!足先とふとももだけじゃありませんでしたよ!
足全体が温まるのは本当に良いですね。
【頭寒足熱】です。
|
使い方は、ズボンのように履いて(中に入って)コントローラーのスイッチをON→スライドして温度調整するだけ◎
商品ページの写真では腰までだったんですけど、身長160センチの私は胸元まできました。
すっぽり覆われて、かなり良い感じですよ!
さらにひざかけをしたくなりますけど、ひざ掛けNGと書いてありました。
でもこれでやっと、パソコン作業してるときの足の冷えから卒業できそうです♪
寒い冬を乗り越えられそう。
もうヤミツキ。
脱ぐのがイヤになります(ノ∀`)
履くこたつのメリットデメリット
|
やっぱりどんなものでも良いところ悪いところがありますよね。
大満足の履くこたつですが、ちょっとイマイチだな~と思ったことも正直にお話します。
履くこたつのデメリット
履くこたつ、思ってたよりデカイんです。存在感があります。
そして履くのが大変なんですよ・・・
良い位置で座らないと、上の方まで上がってこなくなるんです。
で、足が思うように動かせない。
マジックテープを開閉しなくても着脱できるのですが、私の使用環境がせまいせいで大変だというのはわかってるんですよ(;・∀・)
でも、これらは慣れたら問題なく履けるようになりました!
はじめて履いたときは、ちょっと閉所恐怖症が出ましたけど(笑)
これもすぐ慣れたので大丈夫です。
ただ、服の素材を選ぶかなー?と思いました。
履くこたつの中がフリースなので、生地がすべらないんですね。
そのため、足が窮屈な感じがします。・・・足が太いのか・・・?
でも腰回りや足回りがピッタリしているわけではなくて、かなり余裕はありますよ。
1つ問題は、たまにコントローラーのスライドが勝手に動いてることがあるんです。
いつも中で使っているので強になっているならまだマシなんですけど、何かあったかくないな?と思うと弱になってたりして。
でもまあ、気がついたときに戻せば済むので大きな問題ではありませんけどね^^
履くこたつのメリット
もうとにかく、「履くこたつ買ってよかった!」につきます。
足裏足先から太もも、おしりまであったかい!ぽっかぽか。
|
うまく座れば胸あたりまで上げられるから、かなり良いと思っています。
手もスポッと入れたら本当にこたつみたいなんですよ。
気持ちよくて脱ぎたくなくなります。
トイレに出るのがおっくうで(笑)
私の部屋の暖房はエアコンではなくオイルヒーターを使っているんですね。
でも、やっぱり電気代は節約したい!
履くこたつは本当にあたたかいので、暖房を付けなくても寒さに耐えられるときがあるんですよ。
この履くこたつ(SB-HA701)の電気代は1時間あたり約1.4円とのこと。
履くこたつ(着るこたつ)は節電対策としても注目されているようです。
もう私、こたつの罠にハマっています。
履くこたつのお手入れ方法や注意点について
|
- サイズ: 約43×43×115cm(腰回り最大130cm)
- 重量:約1.7kg(コントローラー共)
- コード長さ: 電源側 約1.9m/本体側 約0.6m
- 素材・材質 表側:綿100% 裏側:ポリエステル100%
- 消費電力: 55W
- 表面温度: 「強」約50度、「中」約36度、「弱」約23度
- 電気代(1時間あたり): 「強」約1.4円、「中」約0.7円、「弱」約0.1円
- その他: ダニ退治、室温センサー、丸洗いOK、12時間後自動OFFタイマー(2、4、6時間選択可能)
- 生産国: 日本
履くこたつのお手入れ方法
|
この履くこたつには「ダニ退治機能」が付いています。
- 本体にコントローラーを付けたまま折りたたむ。
- コントローラーのスライドメモリをダニ退治の位置にする。
- ポリ袋に入れる。(家庭用のゴミ袋を使用し、ポリ袋の端をセロハンテープで止める。)
- ポリ袋に入れた本体を敷布団の間に入れて、約3時間通電する。(コントローラーは必ず布団の外に置く。)
- 通電完了後、本体をポリ袋から出し、スライド目盛りを「切」にする。
- 掃除機でダニを吸い取る。(使用したポリ袋は破棄する。)
- 本体は風通しの良い場所で自然乾燥させる。
さらに本体は丸洗い可能です。
いつでも清潔に使うことができますね^^
|
手洗い推奨ですが、洗濯機を使用する場合は毛布洗い可能な洗濯機を使用してくださいとのこと。
※ドラム式洗濯機は不可です。
※乾燥機の使用も不可です。
- 本体からコントローラーを外す。(コントローラーはあらえません。)
- 40℃以下のぬるま湯に洗たく用中性洗剤を入れる。
- 本体を3つ折りし、両手で押し洗いする。(汚れがひどい場合はもう一度洗剤を作り直して2度洗いします。)
- 洗剤が残らないように充分すすぐ。
- 静電気防止のため、柔軟仕上げ剤を使う。
- 本体プラグだけ。もう一度きれいな水ですすぐ。
- 浴槽のふちなどにかけて水をきる。(脱水機使用の場合は洗たくネットに入れたまま30~60秒ほどおこなう)
- 水がたれてこなくなったら、日当たりのよう場所に、さおを2本平行に並べて本体をつりさげる。(長時間日当たりの良い場所に置くと変色の原因になるので注意。)
コントローラーとコードが汚れたときは、台所用洗剤をひたした布でふきとってください。
シンナー・ベンジン・石油など有機溶剤の使用はおやめください。
次の冬までしまうときは、よく乾燥させてから軽くたたみ、お手持ちの箱に入れて湿気の少ない場所で保管してくださいね。
ナフタリンや樟脳などの防虫剤は、コントローラーを傷めるため使用不可です。
履くこたつの注意点
- 着用したまま移動しないこと。(ヒーター線を傷め、発熱・発火の原因になります。)
- キャスター付きのイスなどで使用する場合、コードを踏みつけないこと。
- 就寝用暖房器具として使用しないこと。(低温やけどの恐れがあります。)
- ひざかけなど保温性のよいものをかけるのはNG。
正しく使って、長持ちさせたいです。
履くこたつを使ってみた感想まとめ
|
履くこたつ=あったか脚入れヒーターを買って良かった!と心から思っています。
もう本当にぽかぽかで気持ちがいい!
パソコン作業をしているときの足の冷えが解消されましたよ(ノД`)
厳密には完全には解消されていませんが・・・
でもかなりポカポカしているので、座っているのが苦痛じゃなくなりました!
もう手放せませんヾ(*´∀`*)ノ
▼足から腰まですっぽり覆ってあたたかい♪脚入れヒーターはこちら