アシェット・コレクションズ・ジャパン「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」
第121号はローストビーフサンドです。
このシリーズ始めた頃は120号以上になるとは思ってもいませんでしたが。
いや、途中から薄々と感じてはいましたけど。
まさか本当に延長するとはね。
でも続けるからには楽しく作りたいな~と言い聞かせながら作りました^^
(言い聞かせとるやないかい。)
アシェット ミニチュアフード 第121号の内容は?
121号の発売日は6月16日(水)でした。
届いたときのことは118号で。
もういつ届いたとか覚えてないです(笑)
今回の中身はこんな感じ。
121号に付属しているもの
- 樹脂粘土
- ウッドトレイ
ウッドトレイはこちら。
これも前に付いてきたことありますね。
なんかさーーー。
(なんやねん)
同じものばっかり付けてくれる。
「付いてきます!」って書いてあるところの写真に載ってるのでまだ付いてきてないものあるやんね。
先にそういうの欲しいなー。
あ、文句じゃないです。
要望です(笑)
ミニチュアフード ローストビーフサンドを作ってみた
ローストビーフサンド、前にも作った気がするな~と思ったら。
カスクートでしょうかね。
似てる。
バゲットのサンドいっぱい作ったからもうわからん。
ローストビーフサンドはパリのおしゃれな街並みが似合うんですって。
テキストにそう書いてあったよ。
まずはバゲットから。
いつもサンド系はモリモリになるから、テキストみたいにバゲット細くしたら挟めなくなるかなと思って。
ちょっと太めにしてみました。
そしてベーキングパウダーの量は適当です。
クープを作ります。
キモチワルイ((((;゚Д゚))))
もう全然キレイなクープじゃないけどもういいんです(笑)
レンジで加熱します。
チーン。
ちょっと膨れた!
予定よりだいぶ太いかもしれん。
焼き色を付けます。
1色目
2色目
もうこの時点でクープにもうっすら色を付けておきました。
3色目
コゲコゲ。
そういえば、今回だけ?前にもあったのかな?
パンの焼き色で赤茶と焦げ茶を混ぜて塗るの、初めて?
記憶にないけど、急にどうしたんでしょうね。
前から私は混ぜてましたけど(ノ∀`)
そもそもパン作るのが久しぶり。
たぶん。
記憶にないけど(笑)
カットします。
後ろにある端切れも何か作れそうですけどね。
もう今回はポイしました(ノ∀`)
うまくサンドできるといいな。
ローストビーフをつくります。
これに色を塗って、2mm幅にスライスします。
全然写真撮ってなかった。
でも柔らかいからスライスできないんですよ。
潰れまくり。
なので、7本針で質感を付けながら広げるという作戦で。
何がどうローストビーフなのかわからない。
(´・ω・`)
プリーツレタスはいつか作ったものをバゲットに合わせてカットしました。
紫オニオンもいつかの残りです。
やっぱりバゲットが大きかったせいか、たまねぎが少なく感じますね。
でもいいんです。私たまねぎいらないんで(笑)
これも入れるのやめようかと思ったぐらい。
ローストビーフを乗せます。
ローストビーフに、ローストビーフっぽくなるものを塗ります。
この汁(汁言うな)、薄かったらわからんし濃くなったら赤赤しくなるし色味が難しい。
乾燥したら完成です!
どうなの?
なんかもう自分ではどうなのかわかりません(ノ∀`)
サイズ2cmぐらい。
今回のア・ラ・カルトは「ワイヤーキーリング」
見本はローストビーフサンド以外に、たまごコッペとパン・オ・レザンが付いています。
どんな組み合わせ。
最初これ写真だけ見たときヘアゴムかと思ったんですよね。
斬新!って。
そしたらワイヤーキーリングですって。
それも斬新!
なんとなく美味しそうに見えないこともないかも。
(どういうことやねん。)
アシェット ミニチュアフード 第121号の感想
アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」
第121号のローストビーフサンドを作りました。
今回の4号分はなんだかテンション上がらなかったのと、いろんなことが忙しくてゆっくり作っていられなくて。
でも早くしないと次が来る!って焦って。
作りながら、テキトーにしてしまっているのが自分でわかった。
もっと愛情こめて作りたいですよね。
余裕を持ちたい。
余裕が欲しい。
「これどうやって食べるん。」
次回、第122号の発売日は6月23日(水)
ベリーのシャルロットケーキを作ります。
ちょっと待って!
また!フランボワーズを!作るんかい!
フランボワーズのミルフィーユついこの前つくったとこ!
もう・・・
せめてもうあと何ヶ月か開けてほしい・・・(笑)
公式サイトよりラインナップ
122:ベリーのシャルロットケーキ
123:フルーツミルクレープ
124:ミニフルーツタルト
125:かき氷
普通のミルクレープもかなりめんどくさかったけど、そこにフルーツ入れるとなるとより一層めんどくさそう(笑)
そして、フルーツミルクレープとフルーツタルトが続くというね。
かき氷はいいですね!
前にフェリシモのミニチュアフードでかき氷作ったことあるんですよ。
私がミニチュアフード始めたきっかけのシリーズで。
それと同じなのか違うのか。
まあ同じ関口さんが監修されているので大きく変わるようなことはないと思いますが。
というか、もうすぐ届くのかも。
6月30日の発売日後に届くんですよね。
ギリギリ終わったー。
ではまた届いたら書きますね~♪
あ、どうでもいい話なんですけど。
(ほなするな。)
いつもショコラウサギちゃんに着せている服はテキトーに作ったもので、そのときの気分で変えているんですけど。
これインスタの画像↓
たまたま同じ服が上下に並んでた。
(構図も同じやないかい。)
っていうだけの本当にどうでもいい話でした(笑)