「えっ、これがこの値段でいいの?」
思わず二度見してしまう価格で、“訳あり商品”を提供している話題のお店が【トリプルツー(222)】です。
廃棄予定だった商品やパッケージに少しキズがあるアイテムなど、本来なら見過ごされがちな品を、半額以下で手に入れられるチャンスがいっぱい。
しかも、ただ安いだけじゃなく「もったいない」を大切にするエコな姿勢も魅力のひとつ。
この記事では、トリプルツーの安さの秘密や、全国に広がる店舗一覧、お得に買うためのポイントまで、まるっとご紹介します!
お近くに店舗があるかどうか、ぜひチェックしてみてくださいね♪
トリプルツー(222)店舗一覧|関東から全国までまとめて紹介!
トリプルツーは、2018年に滋賀県栗東市からスタートした激安ファッションのお店です。
返品商品や、パッケージにちょっとしたキズがある“訳あり品”を中心に、びっくりするような価格で販売していて、口コミなどで一気に人気が広がりました。
現在は、西日本を中心に15店舗、東日本にも10店舗が展開されていて、全国にファンがどんどん増えています。
ちなみに、2024年には埼玉県の草加市で、11月1日〜12月24日の期間限定ポップアップショップが出店されたこともありました。
こうした期間限定の出店は、これから他のエリアでも行われるかもしれませんね。
ではここからは、トリプルツーの全国の店舗を、エリア別にわかりやすくご紹介していきます!
関東地方のトリプルツー店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
川崎港町店 | 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目5-5 マーケットスクエア川崎イースト内 2F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
センター南店 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5番1号 港北TOKYU S.C. B館5階 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
本厚木店 | 神奈川県厚木市中町1丁目5-10 厚木ガーデンシティ 4F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
流山店 | 千葉県流山市流山9丁目800-2 イトーヨーカドー流山店内1F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
千城台店 | 千葉市若葉区千城台北3丁目21-1 イコアス千城台2F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
木更津店 | 千葉県木更津市朝日3丁目10-19 イオンタウン木更津朝日 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
立川店 | 東京都立川市曙町2丁目11-2 フロム中武 5階 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
町田店 | 東京都町田市旭町1丁目24-1 ままともプラザ町田2F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
越谷店 | 埼玉県越谷市越ケ谷1丁目16番6号 ALCo越谷 ショッピングスクエア 2F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日、2日、3日のみ店休日) |
草加店 | 埼玉県草加市草加3丁目9-13 マツバラテラス 2F(期間限定ショップ:2024年11月1日~12月24日) | 10:00~20:00 |
新宿店に関しては、以前営業していた場所は現在閉店しており、東京内の代替として立川と町田に店舗を構えています。
トリプルツーの最新情報は公式サイトで確認してください。
中部地方のトリプルツー店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
大垣店 | 岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1 イオンタウン大垣イースト棟 1階 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
養老店 | 岐阜県養老郡養老町宇田字郷勺561番地 イオンタウン養老 ショッピングセンター内 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
浜松店 | 静岡県浜松市中央区初生町626-1 ラフレ初生1F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
関西・近畿地方のトリプルツー店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
栗東店 | 滋賀県栗東市苅原113番地 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
堅田店 | 滋賀県大津市堅田1丁目3-1 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
彦根店 | 滋賀県彦根市馬場2丁目1-1 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
野洲店 | 滋賀県野洲市乙窪字長繰480-1 イオンタウン野洲内 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
長浜店 | 滋賀県長浜市八幡東町9-1 西友長浜楽市内1F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
八日市店 | 滋賀県東近江市八日市浜野町2-3 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
喜連西店 | 大阪府大阪市平野区喜連西5丁目1-61 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
枚方店 | 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ枚方 地下1階 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日、2日のみ店休日) |
岸和田店 | 大阪府岸和田市港緑町3-1 岸和田カンカンベイサイドモール EAST 2F | 10:00~20:00(年中無休、1月1日のみ店休日) |
宇治店 | 京都府宇治市宇治下居39-2 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
芸濃店 | 三重県津市芸濃町椋本字一ツ谷3083 イオンタウン芸濃内 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
鈴鹿店 | 三重県鈴鹿市道伯町2507番地 フレスポ鈴鹿内 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
九州地方のトリプルツー店舗
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
別府店 | 大分県別府市山の手町9番39 別府山の手ライフガーデン内 | 10:00~20:00(年中無休、1月1日除く) |
トリプルツーは、訳あり品ならではのお得な価格と、環境にもやさしい取り組みで、ますます注目を集めているお店です。
ご紹介した店舗がお近くにある方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
きっと「えっ、これがこの値段で買えるの!?」と、驚きのアイテムに出会えるはずです。
お得に楽しく、そしてちょっとエコなショッピングを、トリプルツーで楽しんでみてはいかがでしょうか。
なぜこんなに安いの?トリプルツーの商品が低価格な理由
トリプルツーが驚くほどお得に買える理由は、ちょっとユニークなビジネスモデルにあります。
もともと廃棄予定だった商品や、パッケージに少しキズがついた“訳あり品”を、できるだけムダなく活かすことで、低価格を実現しているんです。
たとえば、こんな商品が取り扱われています。
- 外装にキズはあるけど中身は新品同様の商品
- 賞味期限が近いけれど、まだ安全に使える食品や日用品
こうした商品を、半額以下の価格で販売しているため、お財布に優しいのはもちろん、環境にもやさしいというメリットがあります。
「まだ使えるのに捨ててしまうのはもったいない」──そんな想いを大切に、トリプルツーは“エコノミー”と“エコロジー”の両立を目指しています。
この取り組みによって、商品の廃棄コストも抑えられ、その分が価格に反映されるんですね。
見た目に少し訳ありでも、使うにはまったく問題のない商品をお得に手に入れられる。
それが、トリプルツーの魅力のひとつです。
お店としてはもちろん利益も考えていますが、それと同時に、社会にとっても意味のある“持続可能な消費”のかたちを提案しています。
「環境にも、お財布にもやさしい買い物を」──そんな価値観に共感する人たちから、トリプルツーは今、多くの支持を集めているんです。
トリプルツーの商品をもっとお得に買うには?賢い活用方法まとめ
トリプルツーでは、各店舗ごとにInstagramアカウントを運営していて、プロモーションやイベント情報をこまめに発信しています。
気になる方はフォローしておくと、セール情報などをいち早くキャッチできますよ。
トリプルツーはオンラインでも買える?
以前は公式オンラインショップがありましたが、配送料とのバランスが取れず、現在は運営を終了。
その代わり、「メルカリ」での出店という新しいスタイルで商品提供が行われています。
メルカリ店で扱っている商品って?
トリプルツーのメルカリ店では、以下のような訳あり商品を中心に取り扱っています。
- 外装にキズがあるけれど、中身は新品同様の商品
- 賞味期限が近いけど、まだ問題なく使える商品
- パッケージに損傷があるもの
どれも、機能面には問題のない商品ばかりで、しかもきちんと検品済み。
特価で手に入るチャンスなので、タイミングが合えばとてもお得です。
購入時の注意点もチェックしておこう
- 対応時間:カスタマーサービスは平日10時〜17時
- 発送目安:注文から4〜7営業日以内(祝日や休業期間を除く)
- 価格交渉:交渉や特別な配送リクエストには対応していません
ポイントとクーポンの使い方
店舗やアプリを利用すると、支払い額に応じてポイントが付与され、次回以降の買い物で使うことができます。
さらに、LINE・Instagram・アプリなどを通じてクーポン配布も。
割引率や条件はクーポンによって異なりますが、上手に使えばかなりお得になりますよ♪
利用できる支払い方法
トリプルツーでは、以下の決済方法に対応しています。
- 現金
- クレジットカード(VISA・MasterCard)
- PayPay
- 222ペイ(店舗専用プリペイドアプリ)
222ペイアプリの便利な機能
- プリペイド形式でチャージ&利用が可能
- 支払いでポイントがたまり、次回以降使える
- 店舗の最新情報やセールの通知もチェックできる
トリプルツーのように、お得に買えるショップって他にも気になりますよね。
たとえば、あのユニクロでも、ちょっと意外な方法でお得に買い物できることがあるんです。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。
➡ ユニクロで全国百貨店共通商品券は使える?使い方と便利な活用法を紹介
まとめ|環境にもお財布にもやさしい、賢いショッピングを
トリプルツーは、「もったいない」を大切にしながら、訳あり商品をお得な価格で提供している注目のショップです。
2018年に滋賀県からスタートし、今では全国に店舗を広げ、ファンもどんどん増えています。
安さの理由は、パッケージに傷がある商品や賞味期限が近い商品など、品質に問題のない“訳あり品”をうまく活かしているから。
ただ安いだけでなく、環境への配慮や持続可能な消費を意識したビジネスモデルも、トリプルツーの大きな魅力です。
お近くに店舗がある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
SNSやアプリ、ポイント制度を活用すれば、さらにお得に楽しめますよ♪
そして、お得に買い物する方法は、トリプルツーだけじゃありません。
特に、全国展開しているイオン系列のショッピング施設には、それぞれ異なる魅力や特徴があります。
「イオンモール・イオンスタイル・イオンタウンの違い」を知っておくと、買い物の満足度もアップしますよ。
➡ イオンモールとイオンスタイルとイオンタウンの違いを比較!それぞれの魅力と活用法
お得に楽しく、そしてちょっとエコな買い物。
今日からあなたの“かしこい選択肢”に、トリプルツーも加えてみませんか?